2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

get mac address

Wake on Lanをやってみようと思い、 マジックパケットを投げるために、 ARPキャッシュに記憶してあるMACアドレスを 取得するプログラムを書いてみました。 ちなみにiPhoneでやりたいので、 まずはMac OS Xで動くコードを書きました。

curry (1)

年に3回ぐらい会社の先輩とカレーの食べ歩きをしているんですが、 先週の土曜にもカレー食べに行きました。デリー上野店です。 ブログとか慣れてないので、きれいに写真撮る方法とかわかりません… 思っていたより辛くて、ご飯がなくなってからが大変でした。…

about mp4 parser

技術的な話題。 最近MP4のパーサを作ってみようと思い、 iPhone SDKを最近使ってるってのもあって、 APIを参考にしてみました。 iPhone SDKのパーサって、 基本はコールバックでデータを判断するんですが、 なんでこういう方式とってるのかずっと疑問で、 実…